
皆さんお疲れさまです。m(__)m
最近いろんなメーカーさんからボディが発売されていて、選ぶ楽しみは凄くありますよね?
でも、価格は一人前だが造りが1/3人前みたいなボディも多々ありますよね~。
上記の画像はタミヤさん。

これは、どこぞの海外メーカーボディ?(←分からない・・・汗)
この2メーカーさんはボディの厚みをほぼ均一に仕上がっていてボディ下部に行くほどペラペラになって行くなどという事はありません。
個人的に、このしっかり感は最低限欲しい所でプレスラインもしっかりしていますね。
別体パーツの取り付け位置や、「ボディは何処までカットすればいいの?」なんて戸惑いもありません。
これだけ造りなれた私でも初見で唸ってしまうボディって結構あります。
実際、ボディ端材と間違って捨ててしまいゴミ箱をかき回したなんて事もありました。
【型】の都合上、予算に影響されるのも一応大人なので分かります。
多少部分的にペラペラなのも仕方がないです。
でも、でも。
ボディのカット位置くらい【図で示す】【画像で示す】などして欲しいものです。
特に別体パーツのある、某メーカーさん。
エンドユーザーに【おんぶ抱っこ】ではイケません。
と時々言いたい。
↓(__)m ポチっと応援お願いします。m(__)m↓
1日1ポチお願いします (^^ゞ

ラジコンランキング
[0回]